介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者報告数、2週連続で増える
2023.12.08
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者報告数、2週連続で増える
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
リハや口腔・栄養管理の一体的な取り組み推進-厚労省方針、同時改定の意見交換会で
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
3回目接種、モデルナワクチン17日にも使用可-投与量半分、18歳以上が対象
東京のコロナ患者報告数、2週連続で増える
東京都の新型コロナウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が2週連続で増加した。感染症発生動向調査の週報(第48週、ウェブ版)によると、3日までの1週間(11月27日から)の定点医療機関当たり患者…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で減少
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
歩行器 貸与100万件、特殊寝台超えは確実
薬剤調製業務の外部委託、年度内に結論-規制改革推進会議
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
福祉用具 安全な利用促進などへの対応方針案を了承-ヒヤリ・ハット情報の共有など 厚労省検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に