介護アンテナ
TOP
依存症専門医療機関など選定し地域格差是正も-静岡県が計画公表、関係機関とのネットワーク化も
2022.06.09
CBnews
HOME
CBnews
依存症専門医療機関など選定し地域格差是正も-静岡県が計画公表、関係機関とのネットワーク化も
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
「紹介受診重点医療機関」明確化へ、基準を明示-初診40%以上・再診25%以上、厚労省
タケキャブが最大25%引き下げに、中医協-2回目の特例拡大再算定
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
依存症専門医療機関など選定し地域格差是正も-静岡県が計画公表、関係機関とのネットワーク化も
静岡県はこのほど、「第5次ふじのくに防犯まちづくり行動計画」(2022-25年度)を公表した。薬物依存に関する治療・支援につなげる取り組みなどを盛り込んだ。
続きを見る(外部サイト)
抗体カクテルの皮下注射、5cm以上間隔で4箇所に-点滴静注不可の場合に限定
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
インフル患者3週連続減も流行開始の目安下回らず-厚労省が第33週の発生状況を公表
医療DX、一体的システムへの対応に「支援を」-日薬会長が厚労省に要望、意見交換会で
敷地内全面禁煙、病院100%-21年末時点、厚労省調べ
23年度薬価改定の範囲で対立、0.625倍か平均以上か-中医協、乖離率縮小で0.625倍なら対象やや拡大
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に