介護アンテナ
TOP
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
2023.12.04
CBnews
HOME
CBnews
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
インフルエンザやMRなどワクチン接種24件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
プール熱患者数、過去10年最多を4週連続更新-45都道府県で前週上回る
災害時にそのまま避難できる防災対応のルームシューズ 「防災ルームシューズ」 =徳武産業=
回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」-中医協分科会で一部委員
ケアプラン作成の「課題分析標準項目」改正-Q&Aも 厚労省
緑内障患者に点眼液追加も腎障害禁忌で他剤に変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
厚生労働省は4日、介護保険施設の基準費用額について2024年度の介護報酬改定で引き上げる方向で検討することを社会保障審議会の介護給付費分科会に提案した。近年の光熱水費の高騰に対応するとともに、在宅で生活…
続きを見る(外部サイト)
男性看護師の就業者数が10年で1.8倍に
5類移行後の各種経過措置を評価、知事会-新たな環境整備や支援「きめ細かに」
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
薬の新バーコード対応、98%が3月までに完了見込み-厚労省調査
審査上認める医薬品の適応外使用、新たに7事例-厚労省、支払基金のまとめを通知
認知症検診実施の区市町村が前年度比1.6倍に-東京都の22年度実績、23年度も増加の見通し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に