介護アンテナ
TOP
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
2024.01.29
CBnews
HOME
CBnews
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
マイナンバーカード活用の救急業務、検討作業加速を-総務省消防庁検討会が報告書に対応方針盛り込む
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
22年度予算概算要求、社会保障費に約31.8兆円-厚労省
【解説】救急医の過重労働、改善の鍵握る看護師配置-救命救急センター評価への項目追加が視野に
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
第8次医療計画の在宅医療と医療・介護連携で初会合-厚労省ワーキンググループ
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
厚生労働省は26日、2024年度の診療報酬改定で行う「個別改定項目」の案(短冊)を中央社会保険医療協議会に示した。高齢な救急患者の受け皿として「地域包括医療病棟入院料」を新設する。
続きを見る(外部サイト)
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
市町村の精神保健福祉業務運営要領を改正へ-厚労省が障害者部会で検討会報告書を説明
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
「認知症になることが不安」は約6割-SOMPOホールディングス、意識調査
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
スクールソーシャルワーカー派遣・配置ないが最多-愛媛県がヤングケアラー報告書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に