介護アンテナ
TOP
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
2022.06.09
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
最期まで妻を思い続けたTさん
高齢者施設への医療者派遣、補助金が倍増-看護師なら1人1時間で上限5,520円
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
シルバー産業新聞11月10日号 を発刊しました
「超々高齢社会」 と忘れてはならないこと/村田裕之(189)
病床過剰地域での複数病院の再編、中止勧告せず-条件付きで
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
環境省は、7月7日に「熱中症対策に係るシンポジウム」をオンラインで開催すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株でワクチンの柔軟な前倒し接種を-日医・全国知事会が意見交換
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
直通階段1つの建築物「重点的に立入検査を」-消防庁が大阪市北区ビル火災の検討会報告書を公表
妊婦健診の公費負担、平均10万7,792円-22年4月現在、厚労省調べ
ロボット肝切除術など4月から保険適用-中医協・総会了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表