介護アンテナ
TOP
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
2023.10.24
CBnews
HOME
CBnews
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
電子処方箋モデル事業、4地域で10月末開始-厚労省、日本海総合病院・国保旭中央病院など
オンライン服薬指導「薬剤師が自宅」で-働き方改革推進、“実施場所”規制緩和へ
急性期充実体制加算の算定が計92.6万回-総合入院体制加算ほぼ半減22年5月
訪看のコロナ報酬特例「24年3月末まで」措置を-日看協など要望
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
ロッテ「咀嚼チェックアプリ」 噛んだガムを画像解析
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き別冊「罹患後症状のマネジメント」の第3.0版に関する事務連絡(20日付)を都道府県などの衛生主管部(局)に出し、関…
続きを見る(外部サイト)
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
診療報酬上の「十分な対応」を要望、日病協-5類移行後、「今も多くの病院で集団感染」
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
高齢者の身元保証サポート事業 住民への注意喚起低調-調査対象の全市区町村で「未実施」 総務省
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で