介護アンテナ
TOP
レムデシビルを保険収載、6万3,342円-中医協、国買い上げ分使用後に保険切り替え
2021.08.04
CBnews
HOME
CBnews
レムデシビルを保険収載、6万3,342円-中医協、国買い上げ分使用後に保険切り替え
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
参加無料 オンラインセミナー「認知症老人徘徊感知機器についての基礎知識」
国病機構とJCHOにコロナ病床2割以上増要求-一般医療の制限視野に、厚労相
マイナス改定ありきで実調を軽視「あってはならない」-改めてプラス改定を主張、日医会長
要介護度の維持改善で都が介護事業所に報奨金-最大40万円、来年1月から受け付け
レムデシビルを保険収載、6万3,342円-中医協、国買い上げ分使用後に保険切り替え
中央社会保険医療協議会・総会は4日、新型コロナウイルス感染症治療薬として特例承認後、政府が買い上げて、保険外併用療養により患者負担なしで使用されている「ベクルリー点滴静注」(一般名レムデシビル、ギリア…
続きを見る(外部サイト)
訪問介護が多いケアプランの事業所検証、10月開始-厚労省が通知
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
社会福祉施設での労災発生状況が高止まり-5年で46%増、労働者の高齢化で「転倒」増加
診療報酬本体、看護賃上げ含め0.3%台で調整-実質マイナス回避へ綱引き
流行の主体「オミクロン株BA.2系統に」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に