介護アンテナ
TOP
社会福祉施設の労働災害、前年より8.9%増
2024.01.22
CBnews
HOME
CBnews
社会福祉施設の労働災害、前年より8.9%増
ギャンブル依存症、病院に働き掛け診療体制充実も-熊本県が対策推進計画を公表
宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可能-厚労省が入院待機施設整備Q&Aを事務連絡
在宅介護を支える元気な高齢ヘルパー/えるはあとケアセンター(目黒区)
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-入院も減少、第45週の発生状況
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症などは減少
全国のコロナ死亡者数3週連続で減少-感染研、9月19-25日のサーベイランス週報公表
社会福祉施設の労働災害、前年より8.9%増
厚生労働省は、2023年の労働災害発生状況(速報)をまとめた。そのうち社会福祉施設での休業4日以上の死傷者数は1万2,203人で、前年より8.9%増えた。事故の内訳は、「転倒」(4,161人)と「動作…
続きを見る(外部サイト)
義務化の経営情報報告、8月決算法人の4分の1のみ-昨年12月末時点、厚労省集計
熱中症救急搬送3,528人、2週連続で減少-総務省消防庁が11-17日の1週間の速報値公表
CS向上も期待、人手不足対応だけでないロボットの力-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【後編】
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
社会保障費に約31.9兆円、来年度予算概算要求-厚労省、自然増は4,800億円
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に