介護アンテナ
TOP
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
2023.05.12
CBnews
HOME
CBnews
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
障害者差別解消法、7割超が「知らない」-内閣府が世論調査の概要を公表
今年から「紙」をなくす
オミクロン株流行備え検査・保健・医療体制を強化-厚労省事務連絡「必要な検査行えない事態避ける」
医療DX、真の狙いは(1)-離島などで導入加速、地域間の医療格差解消へ
徳武産業 「第15回製品安全対策優良企業」経産大臣賞
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
社会福祉法人の経営基盤を強化するため、財務省は11日、物資の共同購入や人材の相互交流など、ほかの法人との連携を推進することを財政制度等審議会の財政制度分科会で提案した。複数の法人が参加し、人材確保の支援…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋、導入意欲高い地域から働き掛け-厚労相「医療機関と薬局どちらかだけだと」
乾癬新薬に有用性加算40%、16成分を新規に薬価収載-中医協、抗てんかん薬でも35%加算品
新規陽性者数の今週先週比130%「増加に注意」-東京都コロナモニタリング会議専門家コメント
中部電力Airoco(エアロコ) 換気状態の可視化で感染対策 省エネ効果で電気使用量最大6割削減
後期高齢者医療保険料 年5200円増
泡の層がニオイをシャットアウト 「介護のお助け泡スプレー ポータブルトイレ用シューポン」 = ニコラス =
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る