介護アンテナ
TOP
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
2023.05.12
CBnews
HOME
CBnews
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
グループ薬局の調剤基本料、店舗数・立地別損益踏まえて-中医協、厚労省論点を各側が支持
入力間違いによる薬剤取り違え、患者指摘で気付く-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案-主任ケアマネに「準ずる者」の範囲拡大も、厚労省
感染初期、医療機関への支援は二本立て-政府の危機対策、初動対応と通常対応
医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表
新型コロナ就業制限、介護事業所の裁量に 国が参考事項を提示
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
社会福祉法人の経営基盤を強化するため、財務省は11日、物資の共同購入や人材の相互交流など、ほかの法人との連携を推進することを財政制度等審議会の財政制度分科会で提案した。複数の法人が参加し、人材確保の支援…
続きを見る(外部サイト)
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
全死因死亡率10年ぶり増、21年がトレンド変わり目か-国がん調査、医療施設以外で死亡などコロナ影響
国際医療福祉大学 福祉用具に特化した大学院 入学者募集 担当教員の東畠弘子教授に聞く
社会福祉施設での労災発生状況が高止まり-5年で46%増、労働者の高齢化で「転倒」増加
医師偏在指標に圏域またぐ兼業を反映へ-主たる勤務先0.8人、兼業先は0.2人
【感染症情報】手足口病が11週連続で増加-ヘルパンギーナ・RSウイルスは2週連続減
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に