介護アンテナ
TOP
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
2022.10.18
CBnews
HOME
CBnews
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設-山口県が県立総合医療センター基本構想を公表
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第34週の取りまとめ公表
回復期リハ入院料の実績要件さらに厳格化を-中医協支払側委員
入院治療、重症化リスク高い人に「重点化も可能」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
4月より老健局が組織体制見直し 生産性向上/保険者支援の新室設置
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
社会福祉施設で2018年度から20年度までに国の補助金を使い整備した自家発電など非常用設備のうち耐震性を確保できていないケースが全国で55事業所あった。会計検査院が13日、公表した。補助金の交付要綱な…
続きを見る(外部サイト)
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
介護分野での生産性向上の論議建前と本音-快筆乱麻masaが読み解く介護の今90
インフルエンザ入院患者、前週比2.7倍の35人-厚労省が全国の概況を公表
「ケアプラン連携」居宅・サービス事業所の8割が利用意向
介護職員の身体負担軽減で腰痛予防対策を普及-第14次労働災害防止計画概要、DX推進も
短期連載 生産性を数値化するアメーバ経営3(実践編) 週休3日制で残業・離職減
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に