介護アンテナ
TOP
訪問介護の基本報酬引き下げ-特養・老健などはアップ、24年度改定
2024.01.22
CBnews
HOME
CBnews
訪問介護の基本報酬引き下げ-特養・老健などはアップ、24年度改定
KAIGO LEADERSが9月22日(夜)、LiVE配信!
手術料の「Kコード」整形外科から精緻化へ-24年度改定での対応視野、中医協分科会
65歳以上の新規陽性者数7日間平均が3週連続増-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
電子カルテ情報が医療の「結果」を可視化する-医療DXは何をもたらすのか インタビュー<�上>
認定医療法人制度を26年末まで延長、厚労省-持ち分なしへの移行期限は5年以内に
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
訪問介護の基本報酬引き下げ-特養・老健などはアップ、24年度改定
2024年度の介護報酬改定では、サービスごとの基本報酬にめりはりを付ける。直近の介護事業経営実態調査の結果などを踏まえ、訪問介護や定期巡回・随時対応型訪問介護看護などの基本報酬を引き下げる一方、特別養…
続きを見る(外部サイト)
聴力低下高齢者の孤独感が要介護状態新規発生と関連-国立長寿医療研究センターが研究成果を発表
看護必要度I、急性期入院料1施設の約3割に減少-21年度の入院医療調査結果
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に