介護アンテナ
TOP
訪問介護の基本報酬引き下げ-特養・老健などはアップ、24年度改定
2024.01.22
CBnews
HOME
CBnews
訪問介護の基本報酬引き下げ-特養・老健などはアップ、24年度改定
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
コロナ新規入院2,489人、前週比104人増-沖縄や九州などで増加、感染研サーベイランス週報
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
光熱費の負担増、四病協が近く最終報告-都市ガス代58%値上がり
施設職員向け福祉用具講習会(東京)
マイナンバー活用による「給付と負担」見直し提言-諮問会議・民間議員
訪問介護の基本報酬引き下げ-特養・老健などはアップ、24年度改定
2024年度の介護報酬改定では、サービスごとの基本報酬にめりはりを付ける。直近の介護事業経営実態調査の結果などを踏まえ、訪問介護や定期巡回・随時対応型訪問介護看護などの基本報酬を引き下げる一方、特別養…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
看護師特定行為の研修機関、22施設を追加指定-厚労省、計360施設に増加
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
病床使用率「ほとんどの地域で3割を下回る」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
薬剤調製業務の外部委託、年度内に結論-規制改革推進会議
医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案-診療側から慎重論相次ぐ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に