介護アンテナ
TOP
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
2024.01.19
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
ここは何をやる病院か、経営判断が急がれる-履修証明プログラムでシンポジウム開催、横浜市立大
NCNPと東京慈恵会医科大が連携協力の協定締結-連携大学院開設し学生受け入れへ
陰圧空調病室、エアロゾル産生手技患者を優先収容-厚労省がコロナ診療手引き第8.0版を事務連絡
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
厚生労働省は、医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設を、へき地に限らず都市部でも認める取り扱いを都道府県などの自治体に通知した。スマホなどデジタルデバイスに明るくない患者の医療を確保する観点…
続きを見る(外部サイト)
ベア加算後の介護職員 月給1.7万円増
22年度診療報酬の本体改定率0.43%に「厳しい」-リンクアップラボ・酒井代表がセミナーで対策のヒント
サイバー攻撃被害「枠組み超えた情報連携が必要」-内閣官房がガイダンス案公表、フローやFAQも
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
新型コロナワクチン接種の110件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
新型コロナ患者報告数が9週連続で減少-第44週の発生状況、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に