介護アンテナ
TOP
社会福祉施設の労働災害、前年より8.9%増
2024.01.22
CBnews
HOME
CBnews
社会福祉施設の労働災害、前年より8.9%増
ハートプレイス桶川(埼玉県桶川市) 地域の介護サービスのサードプレイスを目指す
“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス-第1話 人口増と医療機関誘致に挑戦するまちづくり
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
人員配置報告の医療従事者職種に管理栄養士追加-厚労省が告示改正案の概要公表、栄養士も
エアロゾル曝露しにくい環境では「リハビリ可能」-神奈川県のコロナ指針、高齢者施設の感染対策記載
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
社会福祉施設の労働災害、前年より8.9%増
厚生労働省は、2023年の労働災害発生状況(速報)をまとめた。そのうち社会福祉施設での休業4日以上の死傷者数は1万2,203人で、前年より8.9%増えた。事故の内訳は、「転倒」(4,161人)と「動作…
続きを見る(外部サイト)
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
健康保険証廃止しマイナンバーカードと一体化へ-河野大臣が発表、医療DXの基盤整備が必要
急性期充実加算、届け出の課題「手術実績」-「200-399床」「400床以上」でトップに
介護崩壊を懸念「プラス9%の報酬改定を」-人材難に拍車、老施協が厚労省に要望書
敷地内薬局に強い対応求める意見、中医協-医療機関との連携も課題に
「サブスペ」15領域の専門医、広告容認へ-基本領域と重複の学会認定専門医は不可、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に