介護アンテナ
TOP
多くの地域で高齢者のコロナ新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
2022.12.22
CBnews
HOME
CBnews
多くの地域で高齢者のコロナ新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
認定ケアマネジャーの会、ケアプラン点検を独自に調査
インフルエンザやMRなどワクチン接種24件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
訪問介護 5千事業所とヘルパー3.2万人増が必要-40年に向け 厚労省試算
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
ヤングケアラー理解し早期発見につながる社会を-厚労省が30日にシンポジウム開催
多くの地域で高齢者のコロナ新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
厚生労働省が21日に公表した第111回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価では、多くの地域では高齢者の新規感染者数の増加が進んでいることを取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
オンライン対応できない人への情報提供など検討を-東京都が検討会報告書を公表
東京都立病院職員コロナ感染続出、看護師2人入院-病院経営本部が発表、濃厚接触者自宅待機も
セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
精神保健の相談支援、市町村の責務として明確化を-厚労省が必要性を提示、専門職の配置なども提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に