介護アンテナ
TOP
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
2024.01.11
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
能登地震で支援金の募集開始 日医-2月29日まで
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
医療再編で取得した土地、建物の不動産取得税を軽減-診療報酬の事業税非課税は継続、与党税制改正大綱
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
中央社会保険医療協議会は10日、看護職員や病院薬剤師、コメディカルの賃金引き上げを実現させる診療報酬の仕組みを議論し、できるだけ過不足を抑えながら病院や有床診療所に賃上げの財源を配分するため、入院基本…
続きを見る(外部サイト)
プラス改定で一息つけるのか どうする公立病院-先が見えない時代の戦略的病院経営(210)
新型コロナ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第38週の発生状況を公表
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始
コロナ後遺症対応可能な医療機関、自治体の2割超公表-約半年前から17ポイント増、厚労省調べ
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に