介護アンテナ
TOP
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
2023.10.20
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
小病院でも「オリジナリティ」打ち出し医師採用-【病院広報アワード】大病院に負けない奮闘絶賛も
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
県立病院の地方独立行政法人移行も視野に検討-千葉県が改革プラン案を公表
シルバー産業新聞1999年12月10日号
ケタミン即効性抗うつ作用、新たなメカニズム解明-金沢大が研究の成果を発表
看護・介護職の収入増に「公的価格評価検討委員会」設置-岸田首相、公的価格の在り方を抜本的に見直す
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
新型コロナウイルス感染症の新規患者報告数が6週連続で減少したことが、厚生労働省が20日に公表した第41週(9-15日)の発生状況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
【給付分析】短期入所・短期利用 在宅介護支える多様な提供システム
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
「B」「連携B」水準解消で年226億円必要-働き方改革、国立大病院長会議が試算
看護賃上げの診療報酬「ばらつき前提」大勢-中医協・基本問題小委
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小