介護アンテナ
TOP
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
2023.12.15
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
急性期充実加算、300床未満向けの要件不要論も-中医協・総会
コロナワクチンの接種後健康状況調査に協力を-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
電子資格確認、「義務化なら加算廃止はおかしい」-日病・相澤会長
インフルエンザ入院患者、前週比2倍の151人-厚労省が第1週の概況を公表
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
政府は2024年度の診療報酬改定で、医療行為に対価に当たる本体を0.88%引き上げる方向で調整に入った。そのうち0.61%を医療従事者の賃上げに、食材費などの高騰への対応には0.06%をそれぞれ充てる。…
続きを見る(外部サイト)
地域医療構想の実現で約760億円計上-働き方改革に約120億円、厚労省医政局
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
院長の年収、一般病院は2,633万円 22年度-医療法人立では3,021万円で依然最多
埼玉県バーチャル合同入職式開催
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で増加
新・ケアプランは恐れるに足らず?!/石山麗子(連載35)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に