介護アンテナ
TOP
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
2023.11.27
CBnews
HOME
CBnews
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
老老介護が6割超過去最高を更新-国民生活基礎調査厚労省
ワクチン強制や医療従事者差別なども「人権問題」-内閣府世論調査、集団感染施設への誹謗中傷も
23年度の入院後3か月時点退院率「69%以上」-神奈川県が障がい福祉計画を公表
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
2024年度中に開発に着手する予定の「標準型電子カルテ」について、厚生労働省は27日、導入対象として電子カルテの普及が進んでいない200床未満の中小病院や診療所を想定していることを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
共同利用の意向を可視化へ、CTやMRI-効率的な活用促進、厚労省案
新型コロナのリバウンド防止で出勤者7割減目指す-東京都、介護老人保健施設などの感染防止徹底も
がんなど新生物の医療費、入院は増え入院外は減-20年度、健保連調べ
認知症高齢者が弁当の売り子に 「てへぺろキッチンカー」(連載175)
介護サービスの人員配置基準見直し盛り込む-有料職業紹介事業者の指導監督も 規制改革実施計画
認知症高齢者増加で多様な主体の参画・支援が必要-厚労省が専門家会議の中間とりまとめ公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に