介護アンテナ
TOP
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
2023.11.27
CBnews
HOME
CBnews
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
少子化対策財源は社会保障改革頼みに-24年度同時改定控え発言まとめ
院内転棟を駄目としたら何が起きるのか-データで読み解く病院経営(129)
介護分野の特定技能1号初めて2万人を超える-コロナ水際措置なくなり新規入国者が増加
フランスベッド池田茂社長 離床支援ベッド「マルポジ」施設・病院へ積極展開
インフルエンザ入院患者、第47週は2人-厚労省が全国の概況を公表
光ディスクでのレセプト請求、原則オンライン化へ-24年9月末までに、厚労省
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
2024年度中に開発に着手する予定の「標準型電子カルテ」について、厚生労働省は27日、導入対象として電子カルテの普及が進んでいない200床未満の中小病院や診療所を想定していることを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認普及、連携会議を設置へ-都道府県単位で、厚労省
脳梗塞、早期治療の連携評価検討へ-超急性期脳卒中加算などで
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
カルシウム拮抗薬2剤の禁忌から妊婦など削除へ-薬食審安全対策調査会が使用上の注意改訂案を了承
医療法人博仁会 医療・介護~生活支援の多機能施設
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に