介護アンテナ
TOP
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
9月の熱中症救急搬送者数、前年同月の約2倍-高齢者が半数を占める、搬送者全体の3割が住居で
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
【10/6、東京都】日福協「経営研究会」サイバーセキュリティ対策など
全世代型社保会議、中間整理案了承-骨太方針にらみ、5月に取りまとめ
年改定介護給付費分科会サービス別の審議開始
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
高知県はこのほど、第3期高知県障害者計画(2023-29年度)の案を公表した。精神保健・医療体制の充実を掲げており、診療時間外に緊急に精神科医療を必要とする人やその家族らからの相談や救急医療を行う体制…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
沖縄は5圏域中3つが下位10に 九州・沖縄ブロック-関東に次ぐブロック内格差 「データは語る」(9)
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
診療・検査機関の外来550点加算、7月末まで延長-電話等診療の500点加算は4月末まで
10/21・22東京 日本認知症グループホーム全国大会
ヘルパンギーナ5週連続増西日本中心に流行-4県が警報レベル全都道府県で前週上回る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に