介護アンテナ
TOP
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
コロナ類型見直し感染状況から時期判断、厚労相-「準備一つ一つできている」
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
外国人介護人材等の新規入国制限緩和で事務連絡-留学・技能実習は別途条件あり、厚労省
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
「在宅栄養」の指標化、地域進出の好機に
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
高知県はこのほど、第3期高知県障害者計画(2023-29年度)の案を公表した。精神保健・医療体制の充実を掲げており、診療時間外に緊急に精神科医療を必要とする人やその家族らからの相談や救急医療を行う体制…
続きを見る(外部サイト)
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
高倍率顕微授精が自己負担1万円で、先進医療了承-中医協、新規先進医療4件を了承
電子処方箋に対応できる医療機関を公表へ-今月中旬にも、厚労省方針
「第3回全国福祉用具専門相談員研究大会」参加受付開始
緊急包括支援交付金を8,266億円増額-予備費支出を閣議決定
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解