介護アンテナ
TOP
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
2023.12.15
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
病院団体、食材値上がりの実態把握へ-「切迫している」国への支援要請視野
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
オミクロン株、水際関係以外が4割占める-厚労省が国内発生状況を発表、大阪が最多
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
政府は2024年度の診療報酬改定で、医療行為に対価に当たる本体を0.88%引き上げる方向で調整に入った。そのうち0.61%を医療従事者の賃上げに、食材費などの高騰への対応には0.06%をそれぞれ充てる。…
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
精神障害者支援、地域包括ケア構築に向けた検討を-障害者部会で中間整理案議論、文言修正し報告書に
訪看と電話対応の分業化、最優秀賞に 看護業務アワード
モデルナ製ワクチン、3回目接種了承-薬食審部会、16日にも特例承認へ
特養の入所基準の在り方など論点-社保審・介護保険部会
包括ケアのかたち「富山型デイ」(182)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に