介護アンテナ
TOP
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
2023.12.15
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
B項目廃止なら同時に評価すべき取り組みとは-データで読み解く病院経営(186)
現行保険証の廃止不安払拭の措置完了が大前提-岸田首相が会見
言語聴覚士の臨床実習、3単位増の15単位に-厚労省がカリキュラム改善検討会で提案
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
インフルエンザ、15道府県から計35人の報告-厚労省が6-12日の1週間の状況公表
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
政府は2024年度の診療報酬改定で、医療行為に対価に当たる本体を0.88%引き上げる方向で調整に入った。そのうち0.61%を医療従事者の賃上げに、食材費などの高騰への対応には0.06%をそれぞれ充てる。…
続きを見る(外部サイト)
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
米製薬協会長に武田薬品のセケイラ氏、初の女性会長-15年からUSAプレジデント
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
第5波立ち上がりをはるかに上回るスピードで増加-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
ケアマネの視点 できることを増やす福祉用具
薬局の役割増す、次期医療計画に向け-在宅医療の薬局関連指標例が大幅拡充
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に