介護アンテナ
TOP
賃上げ対象に病院薬剤師も追加を、日病要望-裁量分配の導入も
2022.07.25
CBnews
HOME
CBnews
賃上げ対象に病院薬剤師も追加を、日病要望-裁量分配の導入も
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
共同利用の意向を可視化へ、CTやMRI-効率的な活用促進、厚労省案
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
7対1を減らす特効薬 白内障をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(206)
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
接種間隔3カ月に短縮、オミクロン対応ワクチン-薬食審・部会で了承
賃上げ対象に病院薬剤師も追加を、日病要望-裁量分配の導入も
日本病院会は、国による看護職員の処遇改善措置の対象に病院に勤務する薬剤師も含めることを求める要望書を、後藤茂之厚生労働相宛てに提出した。措置による収入を法人や病院の長の裁量で分配できる仕組みにすることも…
続きを見る(外部サイト)
BA.2系統治療、他剤使用不能ならゼビュディ検討を-厚労省、Q&Aに追加
看護師処遇改善で問われる経営者の“公平”と”現実”感覚-先が見えない時代の戦略的病院経営(177)
介護ロボット・ICT導入支援事業 各自治体での募集開始
病棟薬剤師の給与改善へ診療報酬で手当てを-中医協診療側委員
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強-厚労省のインターネット調査で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に