介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数、全国で注意報レベルに-厚労省が第41週の発生状況を公表
2023.10.20
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数、全国で注意報レベルに-厚労省が第41週の発生状況を公表
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
オン資の導入猶予、医師「70歳以上」が目安-厚労省、「やむを得ない場合」の例示す
病院薬剤師の採用が無理な2つの理由-データで読み解く病院経営(161)
ケアテックス名古屋 2月2~3日開催
ゾコーバ錠処方、チェックリスト使用徹底し確認を-薬食審調査会、現時点で追加対策は実施せず
特定行為研修修了者、在宅・慢性期での就業は1割未満-次期医療計画で就業者の目標数明記へ
インフルエンザ患者報告数、全国で注意報レベルに-厚労省が第41週の発生状況を公表
厚生労働省は20日、インフルエンザの発生状況を公表した。第41週(9-15日)の全国の定点医療機関当たりの患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)は、前週比10.8%増の11.07人で、注意報の基準値…
続きを見る(外部サイト)
今年から「紙」をなくす
コロナ心の健康相談にワクチン接種や副反応不安も-厚労省が10月の対応状況を公表
コロナ禍の生活再建を支える「生活困窮者レスキュー事業」
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
【特別対談】実践!リハビリ×栄養 /吉村覚さん、米山久美子さん
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で