介護アンテナ
TOP
データ提出加算、39病院が8月の算定不可に-提出遅れなどで厚労省通知
2023.07.19
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、39病院が8月の算定不可に-提出遅れなどで厚労省通知
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
大学病院の医師3割超が年960時間超の残業-24年4月以降の見込み
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
診療GL改訂、報酬見直しの判断材料に-手術などの医療技術、24年度改定で
介護ICT化に向けて新たな教育資格制度を-日本ケアテック協会が分科会ヒアリングで要望
データ提出加算、39病院が8月の算定不可に-提出遅れなどで厚労省通知
厚生労働省は、データ提出加算を届け出ている病院のうち39病院について、提出の遅延や提出方法に不備があったとして、8月中の算定を認めないと地方厚生局や都道府県に通知した。
続きを見る(外部サイト)
医療機関管理者遵守事項にサイバーセキュリティ確保-厚労省が省令案の概要を公表
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
ストレスチェック・治療と仕事両立など重点課題に-今後の産業保健、厚労省が検討会に論点提示
病床使用率が上昇傾向、感染者多い地域で3割超に-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
リフィル処方、薬剤師が切り替え提案したら評価-財務省、てこ入れ検討を主張
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表