介護アンテナ
TOP
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
2023.12.11
CBnews
HOME
CBnews
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
インフルエンザ入院患者の届出数が3週連続で減少-第18週、6割が10歳未満
オンライン資格確認、訪看STの導入義務化を諮問-保険証廃止に合わせ24年秋以降
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
厚生労働省は11日、2024年度の介護報酬改定に関する審議の報告案を社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。人口構造や社会・経済状況の変化を踏まえ、良質で効率的な介護サービスの提供に向けた働きやすい…
続きを見る(外部サイト)
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
オンライン診療可能な「居宅等」基準明示へ-厚労省、規制改革会議のWGで
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
5類移行後の各種経過措置を評価、知事会-新たな環境整備や支援「きめ細かに」
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に