介護アンテナ
TOP
医療経済実態調査の実施案を了承、中医協-給食委託費や水道光熱費把握へ
2022.12.14
CBnews
HOME
CBnews
医療経済実態調査の実施案を了承、中医協-給食委託費や水道光熱費把握へ
新規感染者増加比が150%「注視する必要ある」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
調剤報酬の体系的見直し提言、財政審-春の建議
熱中症救急搬送1,581人、5週連続で減少-消防庁が8/29-9/4の1週間の速報値公表
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
改定基本方針の重点課題に「人材確保」、厚労省案-「他産業の賃上げに追いつかず、状況悪化」
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その1-公立病院は、なぜ赤字か(9)
医療経済実態調査の実施案を了承、中医協-給食委託費や水道光熱費把握へ
中央社会保険医療協議会は14日の総会で、2024年度の診療報酬改定の基礎資料にする医療経済実態調査の実施案を了承した。医療機関向けの調査では、給食委託費、水道光熱費の負担額などを新たに把握するほか、収…
続きを見る(外部サイト)
CS向上も期待、人手不足対応だけでないロボットの力-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【後編】
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー
DXは若手が先生
常勤保健師、前年度比386人増の2万7298人-2020年度の地域保健・健康増進事業報告概況
厚労省、感染症対策部設置を1年前倒し-「企画・検疫課」「予防接種課」を23年度に新設
要介護の認定業務、三重県内の市町で連携-総務省、「多様な広域連携促進事業」を委託
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に