介護アンテナ
TOP
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
2023.12.08
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
コロナ発生で医療班派遣 達成率65% 都道府県差大きく
感染者全数把握「早急に見直し検討を」、日医会長-現場から「悲鳴」も
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
他の開設主体より高額な病院職員給与-公立病院は、なぜ赤字か(5)
広がるLIFE利用 老健75%で加算算定
参加自治体を公募 「アジャイル型地域包括ケア政策共創プログラム」
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
診療報酬の施設基準の届け出手続きが保険医療機関の負担となっているとして、厚生労働省は、研修の受講証や病室の平面図の添付を廃止するなど2024年度の診療報酬改定でルールを簡素化する。
続きを見る(外部サイト)
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
自宅療養安否確認、警察・消防との連携ルール化も-厚労省が死亡事例踏まえた対応を事務連絡
新型コロナ患者報告数が7週連続で減少-第42週の発生状況、厚労省
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
フィッティング付きおむつ配送サービス「おむピタ」開始
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に