介護アンテナ
TOP
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
CBnews
HOME
CBnews
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
抗原簡易キット、薬局販売容認へ-政府の規制改革会議・医療介護WG
介護2割負担の基準見直し「早急に議論開始を」-社保審・部会で複数委員
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
ICT導入で自宅でも安心を ケアシェルパ
日本在宅療養支援病院協議会 12/9研究会初開催
データ提出加算、36病院が3月中に算定できず-厚労省が通知
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
医療機関が標的となったサイバー攻撃が相次いだことを受け、セキュリティー対策への関心が病院で高まっている。本来、通信漏えい対策として使っているVPN機器(Fortinet製品)での脆弱性を突かれ被害に遭…
続きを見る(外部サイト)
自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案-日薬、常時在宅での実施には難色
スマホ音声入力、記録業務が月7.8時間減の見込み-奈良県とNTT Com、実証実験で検証
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省-対応能力を強化
7/31締切先着100名経口補水液G-OS試供品キャンペーン
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に