介護アンテナ
TOP
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
CBnews
HOME
CBnews
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
育児・介護休業は「看護職員等の数」に含めず-10月新設の看護職員処遇改善評価料
新規陽性者数「増加に転じることに警戒必要」-東京都コロナモニタリング会議
精神科医療機関の感染症対策体制確保を-厚労省、都道府県などにコロナ対応を事務連絡
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
「B水準」申請予定、自治体病院の約3割-自己研鑽と残業の時間、約半数が区分できず
外来腫瘍化学療法診療料の算定可否、疑義解釈-バイオ後続品導入初期加算との関係も
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
医療機関が標的となったサイバー攻撃が相次いだことを受け、セキュリティー対策への関心が病院で高まっている。本来、通信漏えい対策として使っているVPN機器(Fortinet製品)での脆弱性を突かれ被害に遭…
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃対策、確認リストなど公表-チェック主体ごとに3種類、厚労省
精神科救急患者移送契約、競争入札などで公正性を-神奈川県が財務監査結果報告書を公表
今後の感染状況、横ばい・増加傾向が続く可能性も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧