介護アンテナ
TOP
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
今年10月新設「ベア加算」 厚労省が計画書・報告書の様式例を通知
宿日直許可取得でも適切な診療提供なら基準クリア-救命救急入院料など、22年度改定・疑義解釈54
ファイザーのコロナ飲み薬を特例承認、厚労省-当面は約2,000施設の院内処方での提供
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
協定違反は承認取り消し、地域医療支援病院など-次の感染症想定、23年度中に司令塔機能
加齢に伴い認知症発症リスクを上昇させる因子発見-千葉大が研究成果を発表
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
東京のPCR検査などの陽性率が新型コロナウイルス感染症の第8波で最大値となっていることが、都が5日に公表した新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析で分かった。
続きを見る(外部サイト)
障害者雇用テレワーク、企業向けガイダンス開催-厚労省が発表、障害特性に応じた支援機器など説明
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
全死因死亡率10年ぶり増、21年がトレンド変わり目か-国がん調査、医療施設以外で死亡などコロナ影響
コロナ受診控え、こころの医療センター除き患者減-山形県が病院事業中期経営計画を公表
調剤外部委託の範囲、一包化以外も必要に応じ検討-厚労省WG、議論とりまとめ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で
2023.12.05
准看護師養成の停止要望、防衛省に-日看協「看護師養成に変更を」
2023.12.05
総合マネ強化加算、基本報酬への包括化見送りへ-24年度報酬改定で厚労省案
2023.12.05
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
2023.12.05
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
2023.12.05
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会