介護アンテナ
TOP
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
2023.12.05
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
22年度予算概算要求、社会保障費に約31.8兆円-厚労省
件数・医療費とも低めの伸び、国保連8月審査分-入院が低い伸び、歯科は高い
電子処方箋、実情反映した経費補助を要望-日病協「23年度当初までに」
コロナ変異株「EG.5」の割合が4週連続で上昇-東京都のゲノム解析結果、初めて6割台に
通常の医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
厚生労働省によると、全国の介護医療院の施設数は9月末現在、計802施設で、6月末の794施設から3カ月間で差し引き8施設の増加にとどまった。2022年9月末の739施設からは63施設の増。21年9月末…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送3,338人、2週連続で減少-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
緊急避妊薬一部薬局で夏にも試験販売開始-適正販売の確保など把握へ厚労省調査研究
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
介護での経管栄養の準備・片付け、医行為に原則該当せず-多く実施される行為の考え方を整理、厚労省
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に