介護アンテナ
TOP
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
2023.08.21
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
第35回介護福祉士国家試験筆記は来年1月29日-厚労省が概要発表、問題数は変更せず
精神障害の労災支給 3年連続「医療・福祉」が最多-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
《福祉用具で解決!介護の困りごと》安心・安全な入浴を実現する福祉用具/入浴支援(川口青児さん)
在宅訪問看護・指導料、最長28日まで算定可-自宅療養者らへの訪問、コロナ特例
デジタルツール活用し感染症対応全体の効率化を-東京都が「保健所のあり方検討会」報告書を公表
感染症の危機対応、平時から情報共有・連携が必須-政府のコロナ有識者会議報告書
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
10週連続で増加していた新型コロナウイルス感染症の新規入院患者が減少に転じたことが、厚生労働省が公表した第32週(7-13日)の取りまとめで分かった。
続きを見る(外部サイト)
アタム技研 専用機器でメンテナンスの質向上
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
ヘルパンギーナ2週連続で過去10年最多を更新-25都道府県で警報レベル
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に