介護アンテナ
TOP
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
2023.08.21
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
入院中の重症者数、第7波のピークレベル下回る-感染研が第9週のコロナサーベイランス週報公表
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-高度救命救急センターなど整備
診療報酬引き上げ要望へ、日医会長-物価高騰や賃上げに対応するため
医療費の地域差縮小、がん化学療法など俎上に-同時改定見据え具体化、政府方針
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
10週連続で増加していた新型コロナウイルス感染症の新規入院患者が減少に転じたことが、厚生労働省が公表した第32週(7-13日)の取りまとめで分かった。
続きを見る(外部サイト)
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
内服薬の投薬日数急増、「調剤医療費の動向」に-コロナの影響明らか、21年度やや減も高止まり
献血で220万リットルの血液確保が必要-2023年度計画、献血者への感染防止も
過疎地域で地域包括ケア構築や認知症施策推進-東京都が方針を公表
病院の補助金倍増、オンライン資格確認で厚労省-診療所・薬局は事業額上限まで実費補助
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表