介護アンテナ
TOP
塩野義のコロナ飲み薬、承認の結論持ち越し-「慎重に議論重ねる必要」、薬食審・部会
2022.06.22
CBnews
HOME
CBnews
塩野義のコロナ飲み薬、承認の結論持ち越し-「慎重に議論重ねる必要」、薬食審・部会
B肝ウイルス受容体の胆汁酸輸送体の立体構造解明-AMEDが発表、感染研などの研究グループ
岸田首相「ケアプランデータ連携、年度内に整備」
医科の分業率はコロナ禍も上昇78.3%、厚労省-診療所の伸びが拡大
サル痘患者、第一種感染症指定機関などで対応を-厚労省が協力要請
手すりやショッピングカートなどの福祉用具を割引価格で販売 プライムケア「介護百貨」3月4日~楽天スーパーセール開催
アレルギー疾患医療提供体制、拠点病院の協力明記-厚労省が見直し方針の基本的な考え方の案を提示
塩野義のコロナ飲み薬、承認の結論持ち越し-「慎重に議論重ねる必要」、薬食審・部会
薬事・食品衛生審議会(厚生労働相の諮問機関)の医薬品第二部会は22日、塩野義製薬(大阪市)が開発した新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ゾコーバ錠」の製造販売承認の可否について結論を持ち越し、今後の薬…
続きを見る(外部サイト)
介護職員処遇改善加算の新様式などを通知-厚労省
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
思い出を置き土産に旅立ったT子さん/柴田範子(連載117)
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
「かかりつけ」との関係強化は病院の喫緊の経営課題-連携と横展開が病院経営を強くする(4)
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省