介護アンテナ
TOP
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」-猫では差はほぼみられず 都健康長寿医療センター
調剤外部委託「刑事責任は受託側の薬剤師に」-専門家が法的に整理、規制改革会議WG
病床確保料「調査・検証が必要」、厚労相-効果含めて
こころの医療センターで重症患者への専門医療提供-山口県が県立病院機構の中期目標素案を公表
新型コロナ抗原検査キット供給の優先付けを事務連絡-厚労省、実需を超えた発注控えて
デルタ株による感染者検出で「重症例も発生」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
成育医療等協議会が18日開かれた。厚生労働省は、成育医療等基本方針改定の論点・関連事項などの案を示した。妊産婦への保健施策については、産後のメンタルヘルス評価の実施状況などを挙げている。
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」発揮へ制度整備、法案閣議決定-厚労相「地域で機能提供できる体制構築」
訪問介護 5千事業所とヘルパー3.2万人増が必要-40年に向け 厚労省試算
国内初の経口中絶薬承認、当分は入院可能施設で使用-院内待機必須、厚労省周知
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
革新的新薬の価値評価、「高める必要あり」で一致-企業の説明責任位置付けあるか、いいとこ取り製薬業界案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に