介護アンテナ
TOP
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
看護必要度、骨の手術の評価は6日間が妥当?-データで読み解く病院経営(175)
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
在宅介護を支える元気な高齢ヘルパー/えるはあとケアセンター(目黒区)
特定健診・特定保健指導、実施率の目標値を維持-第4期実施計画、厚労省
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
日本栄養士会は、社会保障審議会・介護給付費分科会(2日開催)で行われたヒアリングで、リハビリテーション・機能訓練や口腔、栄養の一体的な取り組みを評価するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
要介護認定コロナ特例廃止、来年4月から通常更新へ-厚労省、心身状況を適正に把握できない事態を懸念
往診などの距離要件、運用を明確化-「絶対的な理由」の事例紹介、厚労省
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に