介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者報告数が10週連続で減少-入院も減少「医療体制への大きな負荷見られない」
2023.11.16
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者報告数が10週連続で減少-入院も減少「医療体制への大きな負荷見られない」
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
無塩ドットコム 減塩商品200種類超 調味料、保存食も豊富
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症予防接種審査分科会審議結果公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(22)-重症患者初期支援充実加算のカンファレンス
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
介護予防普及啓発イベントを開催、厚労省-「地域がいきいき 集まろう!通いの場」
東京のコロナ患者報告数が10週連続で減少-入院も減少「医療体制への大きな負荷見られない」
東京都の新型コロナウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が10週連続で減少したことが、都が16日に公表したモニタリング分析で分かった。専門家による分析では、入院患者が減少したことも取り上げ、「現…
続きを見る(外部サイト)
ケアマネアンケート 物価高騰「利用者に影響出ている」73%
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
介護職員処遇改善支援補助金などの影響を調査へ-厚労省が分科会に実施案を提示
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
「かかりつけ医機能」多職種連携のグループで-諮問会議の民間議員、地域医療構想てこ入れも
6月の熱中症搬送1万5969人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に