介護アンテナ
TOP
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
2023.11.16
CBnews
HOME
CBnews
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
SOMPOケア 来年4月に処遇改善実施
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
離島介護サービス、島内人材活用やロボット導入も-北海道離島振興計画案、必要な施設の整備推進
過半数の病院がマイナ保険証に対応開始-今月4日現在、厚労省調べ
ヘルパンギーナ、3週連続で過去10年最多を更新-29道県で前週を上回る
高齢者施設のクラスター増加、死亡者数増の懸念も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
中央社会保険医療協議会が15日に開いた総会で、支払側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は、回復期リハビリテーション病棟による医師や社会福祉士の専従配置を評価する「体制強化加算」は、2024年度に廃…
続きを見る(外部サイト)
強度行動障害の報告書に「医療との連携」盛り込む-検討会で目次案を議論、アセスメントの項目要望も
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
一部老健の多床室、入所者負担25年8月導入-一定以上広い部屋に限定
「外来医療体制整備計画」、都道府県が策定へ-厚労省が依頼、コロナ・インフル同時流行に備え
コロナワクチン1億4,500万回分、追加購入合意-下期に輸入予定、厚労省
介護職員の高齢者虐待 20年度595件 初めて減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に