介護アンテナ
TOP
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
2023.11.16
CBnews
HOME
CBnews
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
緊急時に迅速承認へ、薬機法改正案を閣議決定-政府、今国会に提出
薬価算定の議事録公開、「生々しい」と評価-中医協、マスキングを減らしての要望も
抗原検査キット、薬局での広告・陳列可能に-薬剤師による指導は必須
ヌバキソビッド筋注接種、海外で心筋炎などの疑い事例-厚労省、添付文書の改訂指示
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
「ショッピングリハビリ」京都市の総合事業で展開
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
中央社会保険医療協議会が15日に開いた総会で、支払側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は、回復期リハビリテーション病棟による医師や社会福祉士の専従配置を評価する「体制強化加算」は、2024年度に廃…
続きを見る(外部サイト)
武田のコロナワクチン約1.4億回分解約、厚労省-モデルナ従来株ワクチンの使用終了
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
東京は過去最大規模の感染拡大、一般医療の制限も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
アレルギー疾患医療提供体制、拠点病院の協力明記-厚労省が見直し方針の基本的な考え方の案を提示
医学教育モデル・コア・カリキュラムを年内公表へ-2024年度入学生から適用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に