介護アンテナ
TOP
東京でインフル患者減、ピークアウトの兆しも-都内の全31保健所のうち23保健所で前週下回る
2023.03.01
CBnews
HOME
CBnews
東京でインフル患者減、ピークアウトの兆しも-都内の全31保健所のうち23保健所で前週下回る
シルバー産業新聞 2023年1月10日号を発刊しました
シルバー産業新聞 2022年10月10日号を発刊しました
訪問看護レセプトのオンライン請求、補助金準備も-厚労省が事務連絡、24年4月分から開始周知を
手足口病が3週連続増、10都道県で警報基準値超-2019年の大流行以降で最多の患者報告数
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
作業療法士の国家試験、合格率は80.5%-厚労省が発表、前回より0.8ポイントダウン
東京でインフル患者減、ピークアウトの兆しも-都内の全31保健所のうち23保健所で前週下回る
東京都のインフルエンザ患者報告数が減少したことが1日、感染症発生動向調査の週報(第8週、WEB版)で分かった。都内の全31保健所管内のうち23保健所管内で前週の報告数を下回っており、ピークアウトの兆しも…
続きを見る(外部サイト)
ズボン整えている動作を坐薬投与の脱衣準備と誤認-医療機能評価機構が報告書で患者間違い事例紹介
コロナ自宅療養中の妊産婦を助産師が健康観察-東京都が実施、療養解除まで
有床診の入院基本料大幅引き上げが必要、日医-入院赤字を外来で穴埋め、患者数減で困難に
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
マイナカードを介護で活用、課題洗い出しへ-厚労省、医療との違い踏まえ検証
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表