介護アンテナ
TOP
東京でインフル患者減、ピークアウトの兆しも-都内の全31保健所のうち23保健所で前週下回る
2023.03.01
CBnews
HOME
CBnews
東京でインフル患者減、ピークアウトの兆しも-都内の全31保健所のうち23保健所で前週下回る
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
コロナ禍のメンタルヘルス問題対応マニュアル作成-NCNP認知行動療法センター長らの研究グループ
小児がん連携病院、「類型1」を2分類に-診療能力に応じ、厚労省WG
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
長屋宏和さん「車いすでも好きな服が着たかった」
社会経済学的視点も合わせた健康推進を-次期国民健康づくりプラン策定で学会が要望
東京でインフル患者減、ピークアウトの兆しも-都内の全31保健所のうち23保健所で前週下回る
東京都のインフルエンザ患者報告数が減少したことが1日、感染症発生動向調査の週報(第8週、WEB版)で分かった。都内の全31保健所管内のうち23保健所管内で前週の報告数を下回っており、ピークアウトの兆しも…
続きを見る(外部サイト)
3回目のコロナワクチン追加接種、3月以降実施-一般高齢者は6カ月以上経過後、厚労省
介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化明記-厚労省が専門委員会に骨子案を提示
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
電子処方箋の先行事例を紹介、17日説明会-厚労省
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に