介護アンテナ
TOP
診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望、三師会-日医会長、大幅引き上げを改めて主張
2023.11.14
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望、三師会-日医会長、大幅引き上げを改めて主張
効果確認できた特定施設 人員基準 最大「3.3対1」緩和
オンライン資格確認、義務化対象の93.8%が運用-病院で97.1%、1日時点
熱中症救急搬送が2週連続増加、6割近くが高齢者-総務省消防庁が3-9日の1週間の速報値公表
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
20年の受療行動調査結果を公表-厚労省
診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望、三師会-日医会長、大幅引き上げを改めて主張
日本医師会など3団体は14日、医療機関や薬局が医療従事者の賃上げや物価高騰などに対応するための適切な財源を2024年度の診療報酬改定に向けて確保するよう求める要望書を、武見敬三厚生労働相に提出した。
続きを見る(外部サイト)
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
ラゲブリオカプセルの副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
コロナ禍の影響測定、解決策提案の枠組みで継続へ-国立成育医療研究センターが事業実績を報告
竹虎「ハッピーⅡトール」などに新色登場
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に