介護アンテナ
TOP
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
2023.07.18
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
空港検疫陽性は日本国籍19検体・外国籍26検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
ギャンブル等依存症、医療提供体制の充実を目標に-専門医療機関選定や研修実施、福岡県が計画公表
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
新潟県 施設サービス費全国最高額 介護予防、重度化防止で認定率維持
医療提供に支障生じたら適切な対応要請へ、日医-診療報酬のコロナ特例縮小受け
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
厚生労働省によると、電子処方箋システムの運用開始に向けて利用申請を完了させた医療機関や薬局は6日現在、計5万5,999カ所で、それらのうちシステムの運用を実際に開始したのは計4,870カ所だった。
続きを見る(外部サイト)
病棟内での説明、移動… ロボットは“バディ”になれるか-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【前編】
競技トピックス・ラグビーフットボール
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
手足口病の患者報告数が11週連続で増加-32都道府県で前週上回る
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
シニア男性にうける通販の秘訣とは?
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で