介護アンテナ
TOP
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
2023.07.31
CBnews
HOME
CBnews
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
学部教育で成果も勤務医・心理士ら養成は不十分-文科省、慢性疼痛人材育成などの事後評価結果公表
日医会長「全国的に第6波に突入」-オミクロン株、重症化率低くとも感染者増で医療逼迫
社会保障費に約31.9兆円、来年度予算概算要求-厚労省、自然増は4,800億円
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
2022年の日本人の平均寿命は男性が81.05歳、女性が87.09歳で、ともに2年連続で前の年を下回ったことが、厚生労働省がまとめた「簡易生命表」で分かった。死因別では、新型コロナウイルス感染症が最も…
続きを見る(外部サイト)
内閣府 原油価格・物価高騰へ補助実施
原価開示度50%未満・加算係数0で市場性加算も消える-中医協、新薬8成分11品目など薬価収載を了承
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
サル痘患者、第一種感染症指定機関などで対応を-厚労省が協力要請
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦③「その人にとっての自立・社会資源」
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に