介護アンテナ
TOP
紹介受診重点医療機関、計930施設公表-うち無床診2施設、10月1日時点
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
紹介受診重点医療機関、計930施設公表-うち無床診2施設、10月1日時点
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
地域医療構想、重点支援に仙台構想区域も追加-計21区域に、厚労省
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
自治体の未接種ワクチン状況調査-厚労省、28日15時までに内閣官房へ提出求める
紹介受診重点医療機関、計930施設公表-うち無床診2施設、10月1日時点
厚生労働省は10日、医療資源を重点的に活用する「重点外来」の拠点となる病院や診療所(紹介受診重点医療機関)として10月1日時点で全国の計930施設が公表されていることを、中央社会保険医療協議会の総会に報…
続きを見る(外部サイト)
訪問看護情報提供療養費、情報提供先の範囲拡大へ-高校なども対象に、中医協
HPVワクチンに関する情報源 「医師から」は1割弱-「テレビ」「家族」「友人」より低く 厚労省調査
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
薬剤師不足の病院、7割超「病棟業務に支障」-薬局では半数超が在宅対応に支障、厚労省調査
働き方改革に貢献、賃上げ必要な2職種-等級・評価・報酬の視点で評価を
母子健康手帳、「両親」の記載を「保護者」に-厚労省が省令案公表、家族の多様性踏まえ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に