介護アンテナ
TOP
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
2023.11.09
CBnews
HOME
CBnews
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
5類移行の判断を今月下旬に最終確認へ-加藤厚労相、それまで状況を注視
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(24)-精神科救急などの病棟の病床数上限見直し
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
厚生労働省は8日の中央社会保険医療協議会・総会で、調剤後の薬剤師によるフォローアップ業務を2024年度の診療報酬改定で評価することを論点に挙げた。心不全などのフォローアップのニーズが高い傾向にあることか…
続きを見る(外部サイト)
初代「病院広報アワード大賞」にHITO病院-国際モダンホスピタルショウで表彰式
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
看護の処遇改善で特別調査実施、入院・外来分科会-部門別看護職員数・年間在棟患者延べ数など
退院患者数減少の歯止めは「発想の転換」から-先が見えない時代の戦略的病院経営(193)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に