介護アンテナ
TOP
プール熱が5週連続増、過去10年最多を更新-32都府県で前週上回る
2023.09.26
CBnews
HOME
CBnews
プール熱が5週連続増、過去10年最多を更新-32都府県で前週上回る
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
インフル患者が5週連続増、9都県が注意報レベル-厚労省が第38週の発生状況を公表
政府マイナンバー情報総点検本部を設置-秋までにひも付け誤り修正へ
中医協で日医も否定的意見、特許中新薬除外の業界要望-中間年薬価改定で2回目の業界ヒアリング
プール熱が5週連続増、過去10年最多を更新-32都府県で前週上回る
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)の第37週(11-17日)の患者報告数が、過去10年で最多を記録した前週を上回ったことが、国立感染症研究所が公表した速報で分かった。32都府県で…
続きを見る(外部サイト)
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
認知症施策推進計画秋ごろ作成へ-政府の推進本部
光熱費の負担増、四病協が近く最終報告-都市ガス代58%値上がり
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
脳卒中ケアユニット10県でゼロ、1月現在-二次医療圏の7割で未整備、ミーカンパニー
重点課題は「質の高い医療体制」「働き方改革推進」-22年度診療報酬改定、社保審・医療部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に