介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
2023.11.09
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
コロナ抗原検査キット、未承認品の販売は控えて-承認品選べる環境整備を要請、厚労省
回復期病床を増やしても医療費削減にはつながらない-先が見えない時代の戦略的病院経営(158)
金銭の支払い、厚労省「犯罪組織を支援」-サイバー攻撃への注意喚起
ルール逸脱した「零売」への規制求める意見-医薬品販売の新検討会、夏ごろ取りまとめ
早期着手の課題に介護分野も ICT導入支援など-政府のデジタル行財政改革会議の初会合
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
厚生労働省は、マイナ保険証への対応に必要なオンライン資格確認のシステムについて特定健診や特定保健指導を実施する機関・保険者(健診実施機関等)や助産所では導入を任意とし、義務化しない方針を決めた。また、導…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
処遇改善だけではケアマネ不足解消できず-地域共生社会での介護事業のカタチ7
介護職員等処遇改善加算新設へ、厚労省が4段階案-送迎車の運転手など柔軟な配分を容認
医療事故調査支援団体、日本災害医学会など追加-厚労省
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で