介護アンテナ
TOP
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
地域特集・滋賀 在宅看取り・排泄支援体制を強化
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
熱中症救急搬送1,481人、6週連続で減少-総務省消防庁が5-11日の1週間の速報値公表
臓器提供体制整備、前年比13施設増の449施設-厚労省が報告書を公表
5種混合ワクチン定期接種の方針を了承-厚科審の小委員会で
協定締結先の医療機関1,500程度、厚労省想定-医療計画に病床整備の数値目標
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
介護報酬改定の施行時期について、診療報酬改定と合わせて6月に後ろ倒しするか、4月に据え置くかで議論が行われていることに対し、全国老人福祉施設協議会(老施協)は26日、社会保障審議会・介護給付費分科会長に…
続きを見る(外部サイト)
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
コロナ影響の心の悩み、適切な機関につなぐ対応も-2021年版厚生労働白書
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
不眠症の治療アプリ、来月にも承認へ-薬食審・調査会で了承
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に