介護アンテナ
TOP
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
2023.09.13
CBnews
HOME
CBnews
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
訪問介護 5千事業所とヘルパー3.2万人増が必要-40年に向け 厚労省試算
「福祉用具選定士」認定研修、今年度は東京、大阪、福岡で実施
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
第2次岸田再改造内閣の厚生労働相に13日、自民党の武見敬三参院議員が就任した。第1次安倍内閣では厚労副大臣を務めていた。
続きを見る(外部サイト)
現下部会で観測不可、「ケアマネジメントの惑星の直列」-地域共生社会での介護事業のカタチ(4)
滋賀・長浜で「健康フェスタ」開催~田中HDグループ
浸水被害から施設や事業所を守る 「水のう君Ⅱ」 =総合サービス=
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
オンライン初診、施設基準未届けでも特例適用-引き続き214点算定可能
小規模福祉施設や病院などの防火安全対策を徹底-9日から15日まで「秋季全国火災予防運動」実施
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に