介護アンテナ
TOP
外出自粛などの影響で高齢者の認知機能低下も-2021年版厚生労働白書にコロナ対応など記載
2021.07.30
CBnews
HOME
CBnews
外出自粛などの影響で高齢者の認知機能低下も-2021年版厚生労働白書にコロナ対応など記載
女優・岸本加世子さん起用し、外国人介護人材の活用をPR
自宅療養の重症化リスク患者への電話診療、147点加算-「診療・検査医療機関」などが対象
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
介護サービスの基準省令改正を諮問、厚労相-社保審が即日答申
高齢者施設のワクチン追加接種、7割超が2月末終了-厚労省、調査結果速報
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
外出自粛などの影響で高齢者の認知機能低下も-2021年版厚生労働白書にコロナ対応など記載
厚生労働省は30日、厚生労働白書(2021年版)を公表した。第1部では「新型コロナウイルス感染症と社会保障」と題し、新型コロナウイルス感染症が国民生活に与えた影響と対応などを取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
細菌混入の人血小板濃厚液で死亡事例、安全確保を-厚労省課長通知で医療機関への周知徹底求める
透析が必要な利用者の送迎に新たな評価を-厚労省が提案、施設での受け入れ負担軽減へ
日刊紙誕生の地 「日本新聞博物館ニュースパーク」
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に