介護アンテナ
TOP
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
次期改定は6月施行の可能性も 介護給付費分科会で議論
厚労省が劇場版ラジエーションハウスとタイアップ-普及・啓発ポスター作成、医療施設などに掲示
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
薬樹 オンライン服薬指導 全店でシステム導入も算定進まず
上位4つの圏域が山口 中国ブロック-30圏域中24が全国平均超え 「データは語る」(7)
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
厚生労働省と文部科学省は26日、31年前に作った「看護師等確保基本指針」を初めて改定し、官報告示した。看護師らを巡る状況が作成時から大きく変わったことなどを踏まえた措置で、ハラスメント対策や処遇の改善…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルスが7週連続で増加-インフルエンザは5週連続減少
アストラゼネカ社ワクチンの接種不適当者など追記-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
中小病院の救急受け入れが地域を守る-データで読み解く病院経営(159)
コロナ検査キット、一部製品で在庫量減少の恐れも-厚労省が定期的に状況公表
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
医療DXの司令塔機能を厚労省内に、自民PT提言-支払基金の抜本改組も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に