介護アンテナ
TOP
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
2022.09.22
CBnews
HOME
CBnews
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
災害時にそのまま避難できる防災対応のルームシューズ 「防災ルームシューズ」 =徳武産業=
コロナ禍の生活再建を支える「生活困窮者レスキュー事業」
23年度薬価改定の新創加算品影響額、大幅縮小10億円-中医協、改定骨子を了承
インフル患者減少続く、厚労省
インフルエンザ、14道府県から計27人の報告-厚労省が第8週の状況公表
東京のコロナ変異株、60歳以上の割合は約6%-対策本部がスクリーニング状況を公表
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
健康保険組合連合会(健保連)は21日、2021年度に申請があった高額レセプト(月1,000万円以上)は前年度から152件(11%)増え、過去最多の1,517 件だったと明らかにした。健保連では、脊髄性筋…
続きを見る(外部サイト)
《福祉用具で解決!介護の困りごと》安心・安全な入浴を実現する福祉用具/入浴支援(川口青児さん)
シルバー産業新聞 3月10日号を発刊しました
物価・賃金高騰で基本報酬引き上げの要望相次ぐ-介護報酬改定に向けた関係団体ヒアリングで
給食委託費など医療実調で把握、厚労省が提案-支払側の委員は違和感示す
インフル患者が2週連続増、学級閉鎖なども増加-厚労省が第27週の発生状況を公表
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に