介護アンテナ
TOP
2024年度診療報酬改定を諮問、厚労相-中医協の議論大詰めへ
2024.01.12
CBnews
HOME
CBnews
2024年度診療報酬改定を諮問、厚労相-中医協の議論大詰めへ
外来腫瘍化学療法診療料の算定可否、疑義解釈-バイオ後続品導入初期加算との関係も
精神疾患患者の入院医療機関の積極的な関与が重要-厚労省が都道府県などに事務連絡
新しくて古い言葉「かかりつけ医機能」-「発揮の具体策」23年度にかけて検討へ
【特別対談】実践!リハビリ×栄養 /吉村覚さん、米山久美子さん
22年度改定から医師事務作業補助体制加算を再考する-先が見えない時代の戦略的病院経営(164)
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
2024年度診療報酬改定を諮問、厚労相-中医協の議論大詰めへ
武見敬三厚生労働相は12日、中央社会保険医療協議会に2024年度診療報酬改定を諮問した。社会保障審議会の医療保険部会と医療部会が決めた基本方針では、人材確保と働き方改革の推進を重点課題に掲げていて、中…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-ヘルパンギーナ・RSウイルスは5週連続減
要介護1・2の保険給付外し、結論先送り-第10期計画開始までの検討課題に、厚労省
「心理的虐待」が最も高い割合、児童心理司ら増員も-埼玉県が児童虐待相談対応状況と取り組みを公表
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
BPSD予防、介護職チームでの対応を評価へ-24年度報酬改定
16圏域全てが全国平均超え 四国ブロック-最高は高知「中央」 「データは語る」(8)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に