介護アンテナ
TOP
コロナ感染妊婦への対応、診療報酬加算-27日から適用
2021.08.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ感染妊婦への対応、診療報酬加算-27日から適用
少子化対策財源3.2兆円、外来受診の定額負担などで-28年度時点で、経済同友会が試算
臨時医療施設などの着実な整備、自治体へ要請-厚労省、今後の「基本的な考え方」公表
ロボット支援手術は経営戦略の“魔法の杖”か-先が見えない時代の戦略的病院経営(183)
薬物依存症、精神科以外の医療従事者対応力向上も-第6次戦略策定、早期発見・対応の研修を充実
小病院でも「オリジナリティ」打ち出し医師採用-【病院広報アワード】大病院に負けない奮闘絶賛も
BCGやMRなどのワクチン接種5件認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
コロナ感染妊婦への対応、診療報酬加算-27日から適用
厚生労働省は、新型コロナウイルスに感染した妊婦に対応した医療機関への診療報酬を充実させると都道府県などに事務連絡した。入院中にハイリスク妊娠管理を行った場合はハイリスク妊娠管理加算(1日につき1,20…
続きを見る(外部サイト)
回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」-中医協分科会で一部委員
がんなど新生物の医療費、入院は増え入院外は減-20年度、健保連調べ
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
精神科病床新設し急性期身体合併症の受入機能強化-山口県が県立総合医療センター基本構想素案を公表
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に